top of page

江戸木遣り睦
聲 乃 會
江戸木遣睦「聲乃會(KOEnoKAI)」は、江戸木遣りを愛好する人たちが集い楽しむ会です。
江戸木遣りって粋でいなせでかっこいいなぁ~唄ってみたいなぁ~と思っても、残念ながら鳶職でないとなかなか木遣を教えてくれるところがありません。
聲乃會は、「祭りで木遣りを唄っているのを見てかっこいいと思って・・・」「江戸の文化が好きで・・・」「結婚披露宴の時に木遣りで先導してもらって・・・」「とにかく声をだしたくて・・・」「定年後に何かしたいなと思って・・・」など動機は人それぞれですが、とにかく「木遣りを唄ってみたい」という人たちが、職業・年齢を問わず集まって、楽しく木遣りを練習し、親睦を深めている会です。時には知り合いに頼まれて、賀詞交歓会やイベントで練習の成果を披露することもあります。
KOE no KAI
練習会等の予定
【練習日】
2025年
2月10日(月)18:00~20:00 文京アカデミー音楽室B
2月26日(水)18:00~20:00 文京アカデミー音楽室B
3月10日(月)18:00~20:00 文京アカデミー音楽室B
3月25日(月)18:00~20:00 文京アカデミー音楽室B
【イベント等】
【練習会場】
下記会場の音楽室A(地下1階)か音楽室B(地下2階)で行ってます
【会場;文京アカデミー】
文京区春日1-16-21 文京シビックセンター地下音楽室
☎ 03-5803-1100

bottom of page